
ジャンプするだけで痩せる?
何か運動しないと体にも良くないと思っていますが外に出るのも億劫ですよね。
- 続かない
- 外に出るのがめんどくさい
- 筋トレはしんどいのでやりたくない

家で出来て効果的で継続できる何かはないのか~
ありました。
それが2021/11/6放送の「世界一受けたい授業」で紹介されていた1分ゆるジャンプ・ダイエット。
1回1分、朝・昼・晩にその場でジャンプするだけという簡単運動です。
めっちゃ簡単だな

飛ぶだけならそこまでしんどくないだろうと思い1週間実施してみました。
結果は・・・
68kg→66.9kg

1キロも減った・・・?
今回は実際に1週間ゆるジャンプダイエットをやってみた際に得られたものをご紹介!
- ゆるジャンプダイエットのやり方
- 1週間続けるに当たって決めたルール
- ゆるジャンプダイエットをする際にあると便利なもの
書籍もあるぜ!

1年間で10kg落としたという実績ありのダイエット法。
ダイエットの秘訣はその効果よりも継続のしやすさが重要です。

飛ぶだけだから継続性は抜群!
その場でジャンプするだけ!1分ゆるジャンプダイエットのやり方は?


その場で1分ジャンプ!
ジャンプの種類は3つ。
- スタンダードジャンプ
- フィギュアスケートジャンプ
- 横上げジャンプ
朝にスタンダートジャンプを1分。
昼にフィギュアスケートジャンプを1分。
夜に横上げジャンプを1分。
といった具合です。
やり方をそれぞれ見ていく事にするぜ

1分ゆるジャンプダイエット朝:スタンダードジャンプ

ただ飛ぶだけ!
- 足を少し開いて直立姿勢
- 上半身はリラックス
- 足の裏が地面から離れるようにジャンプ
その場で1分間ぴょんぴょんジャンプです。
ポイントは体の軸をずらさず、出来るだけ同じ位置に着地するという事。
スマホで1分間測る事が出来るので活用しましょう。
これが意外と効いてくる

個人差はありますが、太もも・ふくらはぎ・下っ腹にめちゃくちゃ効きます。
1分ジャンプするだけでここまで疲れるとは正直思っていませんでした。
朝のスタンダードジャンプ前には必ず朝食を食べる事が推奨されています。
代謝を上げる事でカロリー消費の効果を上げる狙いがあるからですね。
- 朝食を必ず取ってから行う
- 食物繊維を多く取る事がベスト
- 食べ過ぎなければ基本的に何を食べてもOK
- 同じ位置に着地する事を意識する
- 背筋をピンと伸ばす
1分ゆるジャンプダイエット昼:フィギュアスケートジャンプ

腕を上げて飛ぶだけ!
- 腕をまっすぐ上に伸ばして直立姿勢
- 足の裏が地面から離れるようにジャンプ
スタンダードジャンプの腕を上げた版でOKです。
同じくポイントは体の軸をずらす事なく同じ位置に着地する事。

二の腕に効く!
下半身に効いてくるのはスタンダードジャンプと変わりませんが、コチラが腕を上げている分二の腕がパンパンになります。
- 腕をまっすぐ上に上げ続ける
- 背筋をピンと伸ばす
- 同じ位置に着地する事を意識する
翌日二の腕が筋肉痛になったぜ

1分ゆるジャンプダイエット夜:横上げジャンプ

足を左右に!
- 足を少し開いて直立姿勢
- 上半身はリラックス
- 脚を横に上げてジャンプ
- ジャンプごとにあげる脚を入れ替える
「脚を横に上げる」は以下のような形です。

ジャンプごとに脚を左右入れ替えながら行います。
同じ位置に着地する事、上半身が左右に傾かないようにする事がポイント!

脚全体が悲鳴を上げます・・・
通常のジャンプの効果に加え、脚を横に開く動作を行うため脚全体がキツいです。
大きい筋肉を鍛える事で効果アップだな!

- 背筋をピンと伸ばす
- 脚を左右に振る際に体が傾かないように注意する
- 同じ位置に着地する事を意識する

かなり息が上がります!
1分ゆるジャンプダイエット時の注意事項

ジャンプをするという事は・・・
やってみて思ったのは、かなり下の階の方に迷惑をかけそうだなという事。
ジャンプをするという事はそれだけで振動が伝わってしまいます。
マンションや団地などの集合住宅ではこの問題の解決は早急に行わなければなりません。
そこでヨガマットの登場だな

今回始めるに当たって私はヨガマットを準備しました。
低反発なので衝撃と音をかなり軽減してくれます。

購入したこのヨガマットは折り目が付いているため重ねて敷く事が出来ます。

これで振動対策もばっちりです。
さらに面積が少し狭くなるので同じ位置に着地する事の意識付にも役立ちました。
音楽をかけながらすると気持ちもノって効果アップ?

慣れてくると時間を延ばしたくなります!
1分という名目ですが慣れてくるとジャンプする時間を延ばせます。
その時に自分の好きな音楽を聴きながらやれば気分も上々で楽しく続けられます!
スピーカーがあれば便利だな

音楽を部屋の中で聴くならbluetoothスピーカーがとても便利!
おすすめのbluetoothスピーカーを紹介しているので是非覗いて行って下さい!
充電も長持ちであらゆる場面での使用が可能です。

いざ実践!1分ゆるジャンプダイエットを1週間やってみた!


自分の生活リズムに合わせてルールを決めた!
朝と晩は出来ますが昼は仕事中で出来ない。
そんな状況の方がほとんどだと思います。
私も昼はジャンプ出来ないので朝晩だけ実施の形でチャレンジしました。
その際に決めたルールは以下の通り。
- 朝食を取ってからスタンダードジャンプ
- 飲み物は水・炭酸水・ブラックコーヒーのいずれか
- 食事制限は特に無し
- 間食は原則しないがする場合は和菓子を選ぶ
- 夜帰宅時してから3種のどれかのジャンプを実施
- 体重測定は晩御飯前に行う
そんなに難しくないな

飲み物・食事・間食については普段の生活と何も変わっていません。
いつもの生活にジャンプが加わっただけなので全く苦ではありませんでした。
朝晩だけのジャンプでどのような結果になるかは分かりませんでしたが気にせずスタート!
開始時の体重:68kg

1週間のジャンプ生活が始まりました
1分ゆるジャンプダイエット:初日~2日目

まずはフィギュアスケートジャンプをやってみる
朝にスタンダードジャンプ、帰宅時にフィギュアスケートジャンプを2日間続けてみました。
翌日足と腕は筋肉痛でパンパンに・・・
筋トレっぽい動きは全くしていないのにこの効果はスゴイと感じました!
終わった後は全力ダッシュしたぐらいに疲れていたな

1分ゆるジャンプダイエット:3日目~4日目

横上げジャンプを実施!
帰宅後のジャンプを横上げジャンプに切り替え。
朝のスタンダードジャンプと夜の横上げジャンプで脚は強烈な筋肉痛に。
また、ジャンプしているだけなのにお腹も筋肉痛になっている事に気付き驚きました。
疲れる腹筋はもうしなくてもいいな

1分ゆるジャンプダイエット:5日目~最終日、体重測定

ジャンプ時間を2倍に延長!
何となく飛ぶことにも慣れてきたので5日目からは時間を1分→2分に延長してやってみました。
頑張ってやり切りましたがいきなり2倍は良くなかったです。
30秒ずつ増やして様子を見るのが良さそうだぜ

とりあえず毎日朝晩にジャンプし続けて1週間が経過。
最終日の夜ジャンプ後に体重測定を行いました。
終了時の体重:66.9kg
めっちゃ減っとるやんけ!

体重計のバグかと思いもう一度乗りましたが変わらず66.9kg。
なんと1週間で1キロのダイエットに成功しました。

正直全く期待していなかった
飛ぶだけで痩せたら人類皆スリムだろと思いながら半信半疑で始めましたが結果には驚愕です。
気持ちお腹周りもスッキリしたように感じるぜ

1分ゆるジャンプダイエットを1週間やってみた結果のまとめ


継続出来て効果あり!
- 朝食は必ず取ってから行う
- スタンダード、フィギュア、横上げの3種類がある
- 朝晩だけでも十分に効果がある
- 慣れてくれば時間を延長しても良い
- ヨガマット等の振動・騒音対策は行う
- 音楽を聴きながらやるとテンションUP
今回は話題の1分ゆるジャンプダイエットのやり方と実際に1週間実施した結果をご紹介させて頂きました!
これからも続けていきたくなったぜ

驚きの効果と継続しやすさも合わさって全く苦ではありませんでした。
今後も続けていきたいと思えるダイエット法ですね!
過度な食事制限もしなくて良いところも嬉しいポイントです!

外に出たくない人にめっちゃおすすめ
皆さんも1分ゆるジャンプダイエットでインドア生活しながら楽しく痩せてみませんか?
折りたためるヨガマットを準備して1分ゆるジャンプダイエットを始める
運動して疲れたら漫画を読んで休憩しましょう。
コチラの記事では何度も読みたくなるおすすめの完結済み漫画をご紹介しています!

おうちダイエットもおすすめ!
継続しやすく簡単にダイエットが出来る様々な方法をご紹介しています!
本記事の1分間ゆるジャンプダイエットと合わせて確認してみて下さいね!

家トレの真髄もご紹介!
可変式ダンベルとEMSスーツで最高効率の筋トレを実施しましょう。

以上、話題のゆるジャンプダイエットをやってみた!でした!

それでは~
コメント